外壁塗装は生涯に1度あるかないかの経験です。そのため、多くの方がその相場を詳しく知らないため騙される可能性が高いのも事実です。しかし、最近は突然の訪問営業に騙されないように一括見積が行えるサイトがあります。では、一括見積りを実際に行った方の体験談をみてみましょう。

突然の訪問営業でもらった見積額は・・200万円!

家を中古で購入し15年が経過しました。純白だった壁も汚れが目立ち、色もくすんできたため、”外壁と屋根の塗装をする頃だな・・”と思っていた矢先に訪問販売の営業マンが来ました。業者は今すぐに塗り替えないと大変なことになる、今なら安くする、と言い、結局もらった見積書には200万円と記載されていました。

感じのよい人だったし信用してもいいかな?と思いましたが、ネットで塗装業者について検索してみました。すると、訪問営業は危険!!ということが判明しました。また自分の家に似た事例だと90万~130万円が相場ということも知り、見積書の内容確認をしてみました。見積書をみてみると”外壁塗装工事1式○○円”と記載されており、正確な価格が記載されていないため、怪しい業者だと判断し利用することをやめました。

一括見積サービスを利用してみた!

外壁塗装についてネットで調べている際、”一括見積りサービス”があることを知りました。近年は、そのような悪徳業者に騙されないために、外壁や屋根の塗装は相見積もりをするのが常識となっているようです。最低でも2社以上に見積もりを依頼し、価格や業者の話を聞くのが一般的と知り驚きました。しかも中間業者が入ることで、地域の質の良い業者を最大5社まで紹介してくれるとあったので、サイトから一括見積もりを申し込んでみました。申し込み方法はとても簡単で、最初の段階では匿名で無料見積もりが行えます。1分以内で入力が終わる簡単な手続きでした。その後、外装塗装の窓口のコールセンターから電話がありました。

業者による調査で90万円で工事が可能に!

オペレーターに現在の状況を伝えたところ、2つの業者を紹介してくれ、その2社が家に来て調査をし、見積もり書を作成してくれました。その結果は90万円と110万円でした。ですから、最初の訪問営業の200万円という見積もりが悪徳業者だったということが判明しました。紹介して下さった2社の見積もり書には細かく価格も記載されており、信頼できるものでした。

最終的には90万円の業者に工事を依頼することにしました。どちらの業者もプロ意識が高く、断った業者から営業連絡なども一切ありません。外壁塗装を考えている方は、一括見積りを絶対に利用することをお勧めします。