家の外壁や屋根は、雨風や強い紫外線から家を守る役割を毎日果たしています。そのため、他の部分よりも劣化が早く、定期的なメンテナンスを必要としています。では、屋根の塗装をしないで、外壁だけの塗装をするということは可能なのでしょうか?
屋根の塗装をしないで外壁の塗装をお願いしたい!
外壁塗装を検討している方の中には、外壁だけの塗装で屋根の塗装はしないでほしい!という方もいることでしょう。その理由は各家庭によってさまざまですが、お客様がそのような要望をもっているなら、業者はそれを受け入れます。つまり、屋根は塗らないで壁だけを塗装します。
しかし、外壁塗装をする時は基本的に、屋根と外壁を一緒に工事するのが一般的です。なぜなら、足場台をまとめることができるので、費用を安く抑えられるからです。つまり、外壁だけの塗装をし、しばらくしてから屋根だけの塗装をする場合、足場を2回組み立てる必要があるので、足場台が単純に2倍になってきます。
外壁と屋根の塗装は同じ時期に行うのがベスト!
可能なら外壁と屋根の塗装は一緒に行うのが一番ベストです。一般的に外壁と屋根は同じ塗料、もしくは同じ耐用年数の塗料を使います。ですから、外壁だけ塗装して屋根は塗らない、というどちらかだけを塗装するというケースはほとんどありません。たとえば北側は日当たりが悪く湿気がこもりがちでカビが生えてしまったので、北側だけを塗装したいという方もいます。しかし、一部分だけを塗装すると、新しい面と既存の面で色が全く異なり、違和感のある外観となってしまいます。このような理由からも外壁と屋根の塗装は外観をよくするためにも、同じ時期に行うのがベストと言えるでしょう。
費用を安く済ませたいなら「一括見積もりサイト」がおススメ!
外壁と屋根の塗装工事は安いものではありません。費用を抑えるために部分塗装を検討しているなら、一括見積もりサイトを利用してみるのはどうでしょうか?一括見積もりサイトでは、最大5社に見積もりを依頼することができます。
費用やサービス内容、工事にかかる期間などを比較し、一番気に入った業者に工事を依頼することが可能です。一括見積もりサイトには外壁塗装を専門とするコンシェルジュがいるので、気になる点や相談などを無料で行えます。外装塗装を検討している方は、まずは公式ホームページで無料の一括見積もりをしてみましょう。